「戦国BASARA」の声優さん(一)

(総括・真田幸村・伊達政宗・織田信長・濃姫・武田信玄・上杉謙信・森蘭丸)

★総括★
「デビル・メイ・クライ」シリーズのプロデューサー小林裕幸氏と「ダンテ」のキャラクターデザインを担当された土林誠氏によるカプコンの新作「戦国BASARA」。
戦国時代を舞台に「スタイリッシュ」な武将が「スタイリッシュ」に(笑)暴れ回ります。
キャラの壊し方が豪快過ぎて「戦国無双」よりいっそ清々しい。管理人の好きな真田幸村が主役の一人に据えられているのも嬉しかったです。
ただゲーム画面になったら、みんな目がくりくりしてて、原画の渋さが全く感じられなかったのが惜しいかも。
ダンテのイメージは真田幸村かと思ってたら、濃姫がね、動きがむしろダンテっぽかったです、公式サイトで見る限り。
宣伝文句の「誰も見たことがない」に笑いました。
たしかにあんな信長誰も見たことがないでしょう(笑)。
今川義元はああだろうと思えるところも笑えます。

★遊んでみたら
予想してたのとだいぶ違いました。
武将イメージも意外にオーソドックス、そんなに壊れた感じがしません。
一番壊れてたのは真田幸村?って話もちらほら(笑)。
三国無双に慣れてる私には、扱いにくいことこの上なしです。

1、最初に遊んだ幸村がやたらとこちゃこちゃ動き回って目が疲れる、肩がこる、あとアニメはいらないような気がします。
2、常に武将の背後からの視点というわけではないので、常に微調整の必要あり。あとガードが三国無双と逆でなかなか慣れない。
3、木と家の間、曲がり角など通れないとこ、大きく回らなければならないところが気になる。
4、拡大マップが出ず、敵の情報もないので、対ボス戦などで敵を見失う、倒したかどうかわからなくなる。
(結局私がへっぽこなだけです・・・。)

逆にさすがカプコン!って大笑いしてるのが、会話のおもしろさとネーミングセンス。
ゲームよりずっとスタイリッシュな気がします。
幸村の最強武器「棲羽亜陀(すぱあだ)」や政宗の「亜羅棲斗流(あらすとる)などダンテの武器のぱくりだし、まつは「前田家の食卓」ですよ(笑)。
他にもいろんなおもしろい武器名があります。
あと、法螺貝兵を倒さない限り、いくらでも一般兵が湧いてくるので、簡単に1000人斬りも達成。
だからといってなにがあるわけでもないですが、無双Empiresで苦労したのでこれは嬉しいかも。 一通り遊んだら「真・三国無双4」に戻っていく予感大。


★遊び終わって。
アイテムコンプして全ての武将をレベル20に仕上げたら、あれ?もうやることがない。
いわゆる「やり込み要素がない。」ってことですね。
遊び込めるという意味では無双の方が数段上でしょう。
ところが飽きた頃に出る出る「戦国BASARA2」!

今回は新武将として「前田慶次」が登場するそうです。
声優さんが楽しみ♪
雰囲気的に、無双の孫策に近い感じです。
まだ今年発売としか発表されていませんが、「戦国BASARA2公式サイト」で前田慶次の原画を見ることができます。

個人的には長曾我部元親を使えるようになりたいです。
あとは豊臣秀吉と加藤清正希望します。


★「戦国BASARA2公式サイト」が更新されました。
新しい固有技を見ることができます。

新プレイヤー武将長曾我部元親の武器は碇槍ですが、固有技は「十飛」、海賊の匂いがする元親の豪快技です。
幸村も「虎炎」なる新固有技登場、政宗は「CRAZY STORM」です。
前田慶次は「押しの一手」と「恋つづり」、毛利元就は「先の手『発』」。

元就は武器が変わりましたね。
これまでは「采幣(采配)を振るう」の采幣を鞭のようにして使っていましたが、プレイヤーになると使えないんでしょうか。
「輪刀(りんとう)」というわっかの中にはいって戦うみたいな感じです。

元親の台詞、「無事に渡りつけよ、あの世への旅は長いぜ。」
かっこいいです。
早く石野さんの声で聞きたいです(^^♪。

前田慶次の声優森田成一さんは龐徳でどうしても無機質というかサイボーグみたいな声と喋り方しか知らないので、このやんちゃなロマンティストをどう演じられるのか、早く聞きたいです。

★ず〜っと噂だけが先行していた森川智之さんの片倉小十郎ですが、森田成一さんの前田慶次、置鮎龍太郎さんの豊臣秀吉、石田彰さんの竹中半兵衛に続き、遂に「戦国BASARA2公式サイト」に登場しました。
同時に「戦国BASARA2」の発売予定が7月27日とも発表されてます。

操作できないコンピューター武将ですが、ちょっと「戦国無双2」の島左近に似てるかな?
伊達軍に所属し、正宗の信頼厚い小十郎ですが、クールな感じでなかなか良いです。

森川さんの気取ってないキャラ声、初めて聞きました^^;。
これまでは奈落でしたしね、明智警視でしたしね(笑)。
「戦国BASARA3」で使える武将になるんでしょうか、3にも期待したくなります。

敵(com)武将、まだまだ出てきそうで、それも期待です。
★保志総一郎さん(真田幸村)★
★「戦国BASARA」の切り込み隊長。
声優さんといえば「犬夜叉」「十二国記」「真・三国無双」に登場する登場する声優さん以外はあまり知らないので、「戦国BASARA」の声優さんがとても楽しみです。
真田幸村、赤が基調で見た目ダンテっぽいし、顔もワルっぽいし(笑)、いかにも主役って感じなのですが、公式サイト見てびっくり、なんて純真!

幸村「おーーーー」(勝利の雄たけび)
幸村「お館さま!!!」(武田信玄を見つける)
幸村「お、お館さまーーーーーー」(腕を広げて信玄の胸に飛び込む?)
信玄「ふうん!!」(信玄パーンチ!)
幸村「ぶっふぁーー」(幸村飛ばされる。)
信玄「幸村よ、慢心するな!
   十分の勝ちが後の負けに繋がると知れい!!」(信玄一喝!)
佐助「・・・やれやれ・・・」(子安声で)

こんなヤツかい(笑)。
でもこんな幸村、嫌いではないです。
声は保志総一郎さん、出演作はごめんなさい、ひとつも知らなかったですが、「テニスの王子様(向日岳人)」「機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト)」など。
ムービーなどで見る限り、「かっこかわいい?」声。重量感より軽さとスピードで勝負キャラかな?槍使いは大好きです。
攻略本も同時発売のようなので(公式サイトより)、切り込み隊長になってもらう予定。

★情報を頂きました。
ゲームサイトeg」にて「戦国BASARA」に登場する真田幸村役の保志総一朗さん、伊達政宗役の中井和哉さん、かすが役の桑谷夏子さんが参加したイベントのレポートを読むことができます。
中井さんは「犬夜叉」に星黄泉で出演したこともあります。

★もうひとつ情報を頂きました、ありがとうございます。
「戦国BASARA」のドラマCDが発売されます。
「ファミ通」に収録の模様がレポートされています。
登場する声優さんは真田幸村役の保志聡一朗さん、伊達政宗の中井(夏候惇)和哉さん、猿飛佐助の子安(景麒)武人さん、武田信玄の玄田哲章さん、かすがの桑谷夏子さん。

こちら」でどうぞ。
「スタジオは変なテンションでノリノリに」?
やったんだろうなあ、「お館さまあ!」「幸村っ!」「お館さまあ!」「幸村っ!」どこまでも暑苦しく、どこまでもむさ苦しく(笑)。

★おまけ情報。
戦国BASARA公式ガイドブック」が8月26日発売予定です。

★遊んでみたら
なに?こいつ、が第一印象。
熱い、熱い、熱過ぎです。
危ないほど武田信玄のことが大好きです。
その信玄が、また変です。

でもこんな熱い人、嫌いじゃないです。
走る姿が後から見ると泣けそうでしたが、へっぽこの私が唯一ゲームオーバーすることなく天下統一を果たした武将。
へっぽこにはやっぱり全方位です。

「棲羽亜陀(すぱあだ)」はもちろん「デビル・メイ・クライ」のぱくり。
「伝説の悪魔が愛用したと言われる魔剣」と説明あり。

女性武将が出てくると「破廉恥(はれんち)」呼ばわりも可愛いです、どぎまぎしてそう。
あとガードがとてもかっこいいです。
アイテム集めに最適の切り込み隊長。
でも信玄の「疾きこと風の如く」で雑魚兵と一緒に吹き飛ばされてる姿は哀れでした・・・。

最近は「ごますり棒」と「熱唱びわ」がお約束(笑)。
いつになったら棲羽亜陀取れるんだあ!

へっぽこでも取れるんだあ!棲羽亜陀GET!
見た目炎をまとった二本の槍がかっこいいです。

「ハンマー忘れた!」持たせた全武将のコメントで、幸村が一番受けたのは私だけ?

★「戦国BASARA」展見てきました。
写真は「こちら」。

★幸村おもしろ台詞集
・ハンマーを忘れるとは!一生の不覚!(ハンマー系で一番おもしろかった♪)
・開・門
・たのもー!(自信ない、言ってますよね?)
・海、大筒、またとなき戦(いくさ)!
・なんと…この幸村が震えるとはッ!(光秀の冷気にはかなうまい)
・い、いくさばをなんと心得るかっ!は、破廉恥であるぞっ!(ドキマギしてそうで可愛い♪)
・夫婦で戦(いくさ)とは、は、破廉恥であるぞっ!(うらやまし?)
・ 「まっこと強き武人の気配、血が騒ぐぅ!」(小文字の「う」付き、笑)

★幸村は大噴火とあぶく銭の財布で関ヶ原が爽快感爆発&小判が稼げるで最高に楽しいですが、もうひとつ忘れちゃならないのが「熱唱つづみ」。 「幸村のテーマ」がとても好きです。

★「真田が六文銭 見知りおけい。」ってすごく苦しそうですよね。
喉潰して苦しいので、力まなくていい台詞は必死で抑えたみたいな感じでしょうか。
声の高い声優さんがあえて低く抑える声って大好きです、色っぽいです(笑)。

★「あの赤くてうるさいやつ、誰だい?」前田慶次に言われちゃってます。
★「皆のもの、燃えるのだ! 城を焼き尽くすほどに!」
「それじゃ本末転倒だあ」
上田城ステージで馬鹿受けした会話。
この将にしてこの家来あり?

★前田利家モードの幸村ステージで幸村が言ってた「慶次が食した蕎麦」って「刀屋」さんだよね、きっと♪

★幸村素敵な台詞集
・我が心、熱く燃えるぅ!(BASARA技発動、幸村台詞には小文字の「う」とか「ん」とかつけたい)。
・真田幸村、我ここにあり!
・我こそは真田源二郎幸村!(王道です!)
・近からん者は、目にものを見よ!
・温情なき大将など、恐るるに足らず!(温情ある台詞です)

★幸村言われちゃってる台詞集

・上杉謙信「どきなさい おまえごとき、このめにうつりません」(うろ覚え)
・伊達政宗「ha、吼えなほえな、暑苦しいぜ!」(そうだそうだ)
・濃姫「熱いボウヤの相手は、この私…」(幸村ドギマギ)
・濃姫「そんなこともわからないなんて、まだ子供ね」(何がそんなことなんだっけ?)
・森蘭丸「あかいの、そこどけよ!」(確かに、笑)
・明智光秀「ああ、うるさい方だな…」(その後なんか続いていた気が・・・)
・市「なんて能天気なお顔、うらやましい。」爆笑でした。
・明智光秀「あなたの相手はとても疲れる。 少し壊したら黙るのでしょうか」(確かに遊んでても疲れる・・・。)

★歴史上の真田幸村
信濃の国上田(現長野県上田市)を出自とし、父昌幸、兄信幸と共に武田信玄に仕えます。
15歳にして対北条戦に奇策を使用、同時にその猛将振りを垣間見せました。
後に信幸は徳川家康に仕えますが、昌幸と幸村は豊臣秀吉側につきます。
豊臣方についた関ヶ原の戦いで、昌幸、幸村親子は華々しい活躍をするも敗退、殺されるところでしたが、徳川についた兄信幸の嘆願を聞きいれ、家康は高野山に追い払うことにしました。
昌幸の死後1614年(慶長19年)幸村は再起、豊臣秀頼の元で家康の肝を冷やす奮戦の後、48歳にて壮絶な最期を遂げました。
徳川の時代を見据え、家康に全てを託した冷静で知的な名将信幸、戦国時代の最後と共に、それこそ千両花火の如く華々しく散った幸村、やはり戦国時代の申し子、戦国の世でこそ光り輝く昌幸、真田の魅力は私を戦国時代に引きずり込む魅力に溢れるものでした。

実際は幸村は信玄が死んだ時はまだ7歳でした。
ゲームの設定は、むしろ21歳で信玄に仕え、勇猛振りを発揮していた父昌幸をイメージしたものでしょう。
私が読んだ限りでは、若き日の昌幸を描いた書籍はなく、若き幸村が信玄の下で戦うことになったのかもしれません。
たしかに知将信幸、猛将昌幸と比較しても一番華やかな歴史のベールをまとっているのは戦国時代最後の勇将幸村に思えます。

なおサイボーグ戦士(笑)本田忠勝は兄信之の義理の父にあたります。
信幸は忠勝の娘(家康の養女)をもらい、忠勝は家康に殺されそうになった昌幸、幸村親子のために必死で命乞いしたという挿話が残っているそうです。

お勧め本は池波正太郎著「真田太平記」と「武士(おとこ)の紋章」。
真田一族はもちろん、武田を大きく包み込む武田信玄や昌幸、幸村の猛将親子を敵に回しながら信幸を抱えこんだ徳川家康の度量の広さ、そして闇に生きる名もなき者たちの壮絶な生き様に心を揺さぶられること間違いなしです。

CDドラマで政宗が信玄も謙信も眼中になく、幸村一人を標的にしています。
大阪夏の陣(徳川家康vs豊臣秀頼=秀吉の息子)で豊臣方についた幸村は出す策全てを却下され、孤立無援で戦うことを余儀なくされます。
徳川軍政宗と豊臣軍幸村が激突、意外なことに鉄砲や騎馬隊を酷使したのは政宗の方(ゲームのイメージだと幸村のような気がしますが)。

後藤又兵衛他勇将を亡くすも勝ったのは幸村、政宗は退却を余儀なくされます。
互いに認め合い、ライバルとして意識し合った幸村と政宗でしたが、幸村はその後わずかの兵で家康に死を覚悟させるほどの獅子奮迅の活躍を見せるも、ついに力尽きて殺されます。

宙に浮いたままの政宗の闘志、その落胆はいかがなものだったかと思いますが、後に幸村の遺児を引き取り、守り続けた話は有名です。

ゲームでの幸村は、武田の啄木鳥戦法しか関わっていませんが、実際は敵軍の武将裏切りの報を飛ばして敵方を混乱させたり、幸村の影武者を点在させたりと独自の戦法も仕掛けたそうです。

「真田日本一の兵、いにしえよりの物語にもこれなきより・・・・・・(『薩藩旧記』より、『武士の紋章』参照)」。

日本一の猛将真田幸村、これまでの物語にもこれほど素晴らしい活躍はなかった」とでも訳すのでしょうか、この台詞はゲーム中では政宗の家来が政宗を称える時に使ってますね(笑)。

実はこの言葉、ゲームにも出てくる島津義弘が書いたものとされています。
島津は幸村より32歳年上で、政宗は幸村と同い年か1つ下くらいかな? ★BASARA幸村「橋がないならかけるまで!」
書くとなんてことない台詞も幸村にかかると爆笑なのが不思議です。
公式サイト」の「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」外伝ストーリー投票3月7日付結果で幸村がダントツ1位でしたね、びっくりです。
確かにおもしろかったけど(笑)。
私はBASARA2の「お館様御上洛」も好きでした、適当にシリアスも入ってたし。
★中井和哉さん(伊達政宗)★
★どう見ても夏候惇(笑)。
右と左の違いはあるけど隻眼つながりでいいのか?って心配になるほど。
夏候惇で登場するメーカーから出ている某戦国ゲームがいまいちヒットに恵まれなかったことから余計心配。
でも中井さんでなければ伊達政宗じゃないって言うくらいぴったりなのもまた事実。
男の匂いぷんぷんで、でもとても可愛らしい顔をした声優さんです。
「いんぐりっしゅ」を操るきざな伊達男、かつ剣使い、楽しみです♪
中井さんは「犬夜叉」の星黄泉、「十二国記」の凱之、そして「真・三国無双」シリーズの夏候惇、典韋&お店の兄さんで御馴染みですが、他には保志総一郎さん(真田幸村)と同じく「機動戦士ガンダムSEED(マルキオ )」や「O NE PIECE(ロロノア・ゾロ)」 など。
時々夕方の民放ニュースで特集コーナーのナレーションを担当されていたりして、思わず晩御飯の仕度の手を止めて聞き入ってしまいます。

★遊んでみたら→
「真・三国無双」シリーズもそうですが、剣はやっぱり苦手な自分がいました。
前方にがんがん突っ込む後からどつかれるパターンが多いです。
最終ステージ島津義弘にぼこぼこにされて轟沈、再トライ再轟沈、再々トライ再々轟沈、冥加め!冥加め!冥加め!と気分は無双の司馬懿(島津義弘の緒方賢一さんは「犬夜叉」のノミ妖怪冥加)。
かっこ良さげな台詞が泣きます(涙)。
やっぱりへっぽこには槍使い。
幸村を究極まで高めてアイテム先取りしてから登場になりそうです。
でも敵に回すと意外に弱い、偉そうな台詞吐きながらとっとことっとこ逃げてく姿は笑えます。
でも「悪魔を泣かせた(ダンテが泣いた?)」と言われる最強武器「亜羅棲斗流」はどうしても欲しい、がんばります。

剣を腰にやたらと刺した姿はツバメさん?
ちなみに猿飛佐助役の子安さんは、伊達政宗のことを「カッパちゃん」と呼んでるそうです、たしかに(笑)。
OPの幸村との激突では、駄々っ子ちゃんのような動きを見せてくれて爆笑しましたが、EDは寂しかったです、一人ぼっちの政宗・・・。

ニヒルな政宗も目がくりくりです。
固有技はほとんど「JET-X」。
「DEATH FANG」は「ウッフォ、ウッフォ」と聞こえるので、なぜかゴリラを思い出してみたり。

インタビューでは英語が苦手と話されていましたが、台詞が短いせいか、とても綺麗な発音でした。

政宗で999バサラ達成!(嬉し♪)。
へっぽこはやっぱり撃破数で経験値稼ぐしかないんですよ。 防衛地点の隊長を遠くに引きつけておくと、その場に止まってくれるので、防衛地点で攻撃するだけで2千でも3千でも飽きるまで?撃破できます。
でも999バサラ以上はカウントしないんですね、がっかりです。
2300くらいバサラ稼ぎましたが、飽きました(笑)。

★「戦国BASARA2」で遊んでて三句できました。

「政宗は 兜を取ったらかっこいい」

・私にとってはただのカッパちゃんだった政宗ですが、兜を取った姿がすごくかっこいいです。
よく見ると天パーですね、お手入れ悪そうです(笑)。
シャンプートリートメントしてあげたいです。

「元就も 兜を取ったらかっこいい」
「長政も 兜を取ったらかっこいい」

・まんまですが、オフィシャルコンプリートワークスより。
長曾我部元親と縁側で杯を酌み交わしてる毛利元就もいいし、サラサラ髪をなびかせている長政、ただのうるさいサイボーグ魔人ではありませぬ。
どうやら私、かぶりものは苦手系?

実はもう一句できてます。

「半兵衛は 兜かぶれば―(以下略)―」

遊んだ人はわかるはず(笑)。

★政宗の「いいねえいいねえ戦の華だねえ。」
ちょっと鼻づまりな感じのこの台詞が頭から離れません。

おいしい味噌汁できました。
「いいねえいいねえ戦の華だねえ。」
「あの〜、戦じゃないんですけど(汗)。」
仕事がうまくいきました。
「いいねえいいねえ戦の華だねえ。」
「だから戦じゃないんですってば!(泣)。」

中井さんの声で大盤振る舞いです、ギャラ払わなきゃ?

★第二衣装は全体的に気に入ったものがありませんでしたけど、政宗だけは良いです。

★大武闘会、遊んでる時は必死で気づきませんでしたが、攻略本で気づきました。
各試合におもしろい名前がついてます。

・天下三人ほととぎす同盟(当然vs信長、秀吉&家康戦)
・東西兄貴同盟(vs政宗&元親戦、兄貴sです。)
・美女と野蛮(濃姫&武蔵)などなど。

★歴史上の伊達政宗
独眼竜政宗の地元仙台は実家にいた頃、車で3時間ほどで行けたのでよくドライブに行きました。
「仙台」の名付け親、伊達政宗は山形県米沢市にて生まれました。
5歳で天然痘のために右目を失明、15歳で伊達家を継ぎます。
「戦国BASARA」に登場する織田信長や今川義元よりはかなり若く、政宗が生まれた頃に「桶狭間の戦い」が行われています。
豊臣秀吉の小田原攻めに付き従い、朝鮮出兵にも参加します。
その際、京都に乗り込んだ伊達政宗一行のあまりにかっこ良さに「伊達男」という言葉ができました。
国語辞典で「伊達」を引くと

1、義侠心をことさら見せようとすること。
2、派手な振る舞いをすること、見栄をはること。
3、外見を飾ること。

とあります。
もちろん見せかけだけでなく、粋な男の生き様が政宗の魅力です。
関ヶ原の戦いでは徳川方につき、勝って後、仙台に移ります。
「仙台」のネーミングも政宗です。
お茶やお花、和歌などを愛する風流人で、国際交流にも力を入れたとか?
「いんぐりっしゅ」ですよ(笑)。

伊達の家紋は「竹に雀」、実は上杉と同じです。
上杉家のお嫁さんをもらう時に、家紋も譲り受けたのだそうです(政宗ではない)。
仲良しだったのかな?

★人気投票では相変わらず根強い人気で1位を守っている政宗、兜なしの第弐衣装がまたかっこ良かった。
私は政宗は弐限定です。
「英雄外伝」では政宗よりも小十郎シナリオに出てくる弱さも垣間見せる政宗が好きです、でも使いにくい(>_<)。
政宗が使いにくいって言うとみんな驚くんですが。
アニメの政宗にはちょっと笑いました・・・。
★若本規夫さん(織田信長)★
★天下を恐怖で支配しようとする(サイボーグ)魔王。
武器は剣とショットガンか、君はレオンか(笑)。
信長といえば短気で豪快、時には残酷な一面を見せることもありますが、好きな戦国武将の一人です。

若本さんの出演作品は「サイボーグ009(スカール)」「名探偵コナン(大滝警部)」など。
スカールって骸骨男ですよね。
009との最終決戦がかっこよかったです。大滝警部は服部くんと一緒に出てくる大阪府警の警部。
「大滝」の苗字は「鬼平犯科帳(池波正太郎)」の「大滝の五郎蔵」から取ったのかも?
豪快さにはぴったりの声優さんですね。

★遊んでみたら→
使いにくい、使いにくい、泣きたくなるほど使いにくい(=_=)。
元々こういう大振りパワーファイター?は苦手なので、真田騎馬隊に蹴られて回る、回る、くるくる回る。
あっという間にゲームオーバー。
織田家はもっぱら濃姫専門。
ムービーでど派手な現れ方をするせいか、ゲーム上ではけっこうチャチっぽいです、敵に回すと強いけど。
本能寺では弓兵に切りきり舞いさせられました。

★歴史上の織田信長
子供の頃から有名な婆沙羅、うつけ、あるいは歌舞伎者(荒くれ者)と呼ばれた信長は、1560年の桶狭間の戦いで今川義元を破り、名を上げます。
「鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス」の言葉に象徴されるように、その型にはまらない自由奔放な戦いぶりと、非情ともいえる気性の激しさで、天下統一まで後一歩のところまで辿り着きますが、家臣明智光秀により本能寺にて殺されます。
「敦盛」を愛し、「人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり」と舞い踊る信長の姿は赤壁の戦いを前にした「三国志」の雄曹操を髣髴させ、私がとても好きな場面です。
激しさゆえに天下に迫り、激しさゆえに身を滅ぼした信長、その生き様はまさに戦国時代の象徴と言えるのではないかと思います。

その信長、名前だけですが「犬夜叉」にも登場。
「尾張のうつけ」と信長(織田信長ではなく、武田の家臣)に言わせることで、「犬夜叉」の時代を考察する大きなヒントになりました。

配下武将として滝川一益が登場しますが、一益の息子三九郎は、真田昌幸の娘(幸村の妹)と結婚します。

★「英雄外伝」のお市と信長の闇の兄妹シナリオは凄まじかったです。
血を分けた妹に対して情け容赦のない信長、濃姫や蘭丸に見せていた優しさがかけらほども感じられませんでした。
若本さんと能登さんががっぷり四つに組んだ最後の場面は本当に迫力がありました。
結局お市に負ける結果になるんですが。
BASARAらしからぬ陰鬱さですが、これはこれで楽しめました。
★日野由利加さん(濃姫)★
★織田信長の妻です。
無双で言うなら甄姫かな?って思っていたら、もっとさらりとした感じ。
サイトで映像を見る限り、動きが一番ダンテっぽいと思ったんですが、どうでしょう。
私はデビクラシリーズでは、撃つ方はエボニー&アイボリーしか使ってなかったので(威力はないけど隙もない)、好きです、濃姫、キャラ的にも。
信長の愛の表現?が冷たすぎて切ないところもあるけど、馬の乗り方はこれまでいろんなゲームで見たすべての女性キャラの中で一番好きです。(甥っ子も惚れたらしい・・・。)
日野さんは「金田一少年の事件簿→魔神遺跡殺人事件(宗像今日子)」や「名探偵コナン→薩摩に酔う小五郎(白石扶美子)」などに出演されてます。これは両方見ました。
宗像今日子は宗像さつきのおかあさんのはずが実は・・・のトリック。
金田一くんとお話できたのか、いいなあ。コナンの白石扶美子は酒作のお嫁さんで、でも実は・・・の人。
怪しい人が多いですねえ

★遊んでみたら→
アイボリーはどこ行った?状態の濃姫ですが、動きもキャラ的にも幸村に次いで好きです。
というかこの二人以外はほとんど興味がない=やってない状態でして(^_^;)。
最高なのはガトリングガン。
撃ちっぱなしでザビーもいつきも遠距離撃破。
へっぽこには遠距離です(笑)。
隙がないのとスピード性重視で本田忠勝を倒すことができた唯一のキャラです。
幸村が先を越されたと悔しがってるかも。
声も艶っぽくてとても素敵です。

★歴史上の濃姫
美濃の斉藤道三の娘。
13歳で14歳の信長に嫁ぎます。
うつけとして有名だった信長ですが、道三は信長を見極めようと隠れて信長が通り過ぎるのを待ちます。
隠れている道三の前を通った信長はザンバラ髪で薄汚い格好、噂どおりのうつけ振りでした。
ところがいざ対面となると、きちんと身なりを整え、目を見張るような若武者になって登場。
道三は信長の資質を見抜き、「斉藤家は織田家の前に馬をつなぐ(かなわないの意味?)」との言葉を残します。
「濃姫」は「美濃から来た姫」という意味でつけられた名前らしく、本名は「帰蝶」。
実際は濃姫に関する詳しい記述はほとんど残っていないとか。
ここはゲーム通り、最後まで信長と添い遂げたと思いたいです。

★「英雄外伝」お市のシナリオではお市に殺される結果になりましたが、実はお市を理解し、思いやる気持ちを持つ女性でした。
そして信長の一番近くにいるお市を羨む気持ちも。
大好きなキャラなのでストーリーモードがなかったのが残念でなりません。
BASARA2では赤ちゃんができたような雰囲気だったので期待してたのになあ。
BASARA3では是非おめでたシナリオ?が欲しいです、報われて欲しい。
★玄田哲章さん(武田信玄)★
ちょっと変だけど、勇猛かつ知的な(はず)の信玄と真田幸村の掛け合い漫才には、死ぬほど笑わせていただきました。
固有技に、まんま「風林火山」使用のお徳な武将ですが、「信玄の面」は役立たず。
効果を発揮するには幸村の体力ゲージが赤にならないといけないので、助けてもらうそばから弓兵の一矢でゲームオーバー。
せめて体力回復効果にして欲しかったです(涙)。
武田紋の「四つ割菱」は「武田菱」とも言われ、「武田」の「田」の字を使ったとされています。

玄田さんはお名前は「てっしょう」と読みます。
信玄が優しくなったようなお顔の方です。
シルベスタ・スタローンやアーノルド・シュワルツネッガーなどムキムキ系の俳優さんの吹き替えが多いようですが、アニメでは「クレヨンしんちゃん」のアクション仮面!?の他「金田一少年の事件簿」の映画「殺戮のディープブルー」でテロリストの一人、斉藤を演じられました。
最近アニメバトルで見たばかりですが、気づきませんでした(^_^;)。
「うる星やつら」「北斗の拳」にも出ておられるようですよ。
先日コナンかブラックジャックかなんかに出ていらっしゃいましたね、忘れたけど、「あっ玄田さんだ。」と見てました。

★遊んでみたら→
甥っ子にはあまり評判よくないですが、私はぐるぐる回る系は大歓迎。
敵武将も敵兵も、ついでに幸村や佐助もぐるぐる回して吹き飛ばしてしまいます。
でも走る後姿は、やはり笑えます。
信玄面をつけた幸村を無理矢理レッドゲージにして走らせると、どんどこどんどこ隕石が落ちてきてダイナミックですけど、体力も回復してくれい(T_T)。
でもあんな面つけたら笑えるだろうなあ、幸村(笑)。
これが信玄流愛?

★歴史上の武田信玄
信玄がもう少し長く生きていたら、信玄が天下を取っていたのではないかと言われるほどの名将。
上杉謙信との「川中島の合戦」がゲーム上で取り上げられていますが、実際は川中島では5回戦っており、ゲームの舞台となったのは一番激戦となった4回目の合戦であったと思われます。
本陣を空にして奇襲をかける武田軍の裏を掻く戦法、そして霧の中で待つアニメ画像など意識されたのではないでしょうか。
謙信が信玄に一騎打ちを挑み、互いに九死に一生を得た話は有名。
勝負は引き分けたものの、実質的には武田の勝利に終わったとか。
「敵に塩を送る(たとえ対立している相手であっても、苦しんでいる時は助ける)」という言葉がありますが、これは上杉が武田に送った史実を表しているものです。
謙信は信玄より10歳くらい若かったのかな?
ゲーム中で真田幸村が「謙信以上の軍神」と言われています。
実際には幸村は川中島には参戦していません。

武田軍の一般武将として甘利虎泰が登場しますが、これはアニメ「犬夜叉」で苗字付きで登場した「甘利信長」の苗字の由来となった人物です。

★啄木鳥戦法とは→
自軍本隊が敵と相対している間に、他の部隊が迂回して進軍し、敵の背後を突いたり、留守の城を襲ったりする戦法。
啄木鳥は驚いたことに、虫がいる部分じゃなくて、その反対側を突くんだそうです。
そこでびっくりして虫が出てきた所を捉えるのだとか。
BASARAにも一般武将で登場する山本勘助の案だとされています。

ゲーム中「川中島の合戦」では幸村や佐助がかすがの謙信を倒した後で謙信が自軍本陣に現れ、大ピンチに陥りますが、あれは謙信が武田の戦法を見抜き、裏を掻いた事を現しているのです。
この時は勝敗がつきませんでしたが、後武田の戦法として大評判になったとか。

★「英雄外伝」の幸村シナリオ爆笑でした。 なんてお茶目な信玄でしょう(笑)。 紐を間違えて引っぱるとことか、分信玄の術とか。 信玄はどっちかって言うと無双の信玄の方が好きですが、幸村との漫才みたいなどつき合いはいつも楽しんでます。 信玄も謙信絡みのストーリーモードが欲しいですよね。
★朴璐美さん(上杉謙信)★
★もともと信玄と謙信、好きなのは信玄の管理人でしたが、BASARA謙信の第一印象は「変てこなウサギさん」。
メインキャラの一人にも関わらずOPにも出てこず、CDドラマのインタビューでも雲隠れ。
何よりアニメの謙信があまりにも変で、こんな謙信に惚れ込むかすがが謎でならない(笑)。
でもCDドラマを聴いて、実は謙信の方が信長より冷たいんじゃないか、濃姫の方がかすがより幸せだったんじゃないか、そんな気がしました。

単なるミスか、おかしなキャラの強調か、一番難しい言葉を使う謙信が、なぜ全てひらがな?
ミスってみたらおもしろかったとか?
「びしゃもんてん」、爆笑でした。

声は朴路美(ぱく ろみ)さん、「金田一少年の事件簿」の「二ノ宮朋子」、「名探偵コナン」の「宮崎千夏」は知ってました。
二ノ宮朋子は「魔犬の森の殺人事件」のケルベロスに脅かされる大学生、宮崎千夏は「初恋の人思い出殺人事件」で工藤新一(山口勝平さん)の初恋の人?と思われた内田麻美の友だち、コナンの中では好きなエピソードです、なんたって園子の暴走ぶりが。

ただし今朴さんが一番有名なのは、何と言っても「うえきの法則」の「植木耕助」かな?、「うえきの法則」には他にもBASARA幸村の保志総一郎さんが佐野清一郎、森あい役でいつきの川上とも子さんが出演されているそうです。
先日アニメランキング番組で「鋼の錬金術師」紹介のところに朴さんと「十二国記」ちび泰麒の釘宮理恵さんが出演されてました。

お二人ともとても綺麗と言うか可愛らしい声優さんでした。

「うえきの法則」は「犬夜叉」と並ぶサンデー作品ですが、ごめんなさい、管理人は読んでないし見てません(汗)。
朴さんの特技の一つは少林寺拳法、憧れます〜♪

★遊んでみたら→
う〜ん、「真・三国無双」シリーズの周泰に続き、管理人の一番苦手なタイプです。
あまり動かないのと、居合い系?は苦手意識が強いかも。
ただし一般的にはとても強力でとても使いやすい武将の一人だそうです。
まだ遊んでませんが、前田利家の妻まつも同じタイプだそうですね。

敵に回すと凍らせられるのが辛いので氷のお守りははずせません。
「神烈」に慣れてからはだいぶ楽になりました。

歴史上の上杉謙信
武田信玄の宿命のライバル。
一番有名な4回目の川中島の合戦では、武田の啄木鳥戦法の裏を掻いて「車懸りの陣」で対抗、一歩も引きませんでした。
ゲームさながら謙信と信玄の一騎打ちも実現、謙信もあんなに細っこい人ではありませんから(笑)、猛将信玄と対当にやり合ったことが知られています。
名前は元は輝虎、出家して謙信と名乗るようになりました。
軍神謙信は49歳で脳溢血のため急死、信玄と相争ったことでセットで歴史に大きく名を残すことになりました。

★謙信にとっては慶次と秀吉は「いたずら好きの小猿が2匹」ですか、はるかに年下ですか?
かすがは謙信様の化粧の下の素顔を・・・(以下略)。
でも遊撃舞台雪組には張郃を思い出しました。
是非「無双BASARA」でも「BASARA無双」でも作ってもらって競演させたいです。夢の競演。
謙信は慶次と秀吉のその後を知ってると思うのでそのことに関する台詞も聞きたいです。
★下和田裕貴さん(森蘭丸) ★
★ゲームで遊ぶ時間があまりないので、好きな武将優先で遊ぶ私、大振りキャラ&子供キャラはプレイ対象外でしたが、ムービーを見て「バサラがかっこいい!」。
ただその前の信長に苦戦、やっと最後の一人で蘭丸が登場しました。

五月雨がなかなか思った通りに当たらない、体力&防御力&攻撃力なさ過ぎ(涙)のきらいはあるものの、技の美しさに夢中です。
とにかく動きがリズミカルで小気味いい。
信長が大好きで、濃姫にやきもち焼いてみたりするのが可愛い。
麗しき美青年でないのが成功でした。

★遊んでみたら→
声優さんとしてだけではなく、音楽関係、俳優さんとしても大活躍の下和田さんです。
海外ドラマやアニメへの出演も多いようですね。
「ごくせん」に出ていらしたのには驚きました。
「ごくせん」は好きで(仲間由紀恵さんが大好き♪)見てましたが、下和田さんのことは全然知りませんでした(^_^;)。
他には「トムとジェリー」が気になります〜。
ただ可愛い顔に可愛い声の幼い蘭丸だけに、その台詞が妙にリアルでとても気になりました。
怖く作った信長などよりずっと凄みがあり、蘭丸の時は音を低めにして台詞が聞こえないようにしてしまいます。

★歴史上の森蘭丸
美しさもさることながら、かしこく勇ましく、信長相手にも一歩も引かない剛毅の士として有名な森蘭丸。
私は蘭丸に関してはあまり知らないのですが、信長が本願寺を討とうとした際、母妙向尼と共に命がけの仲裁をしたことは有名です。

本能寺の変の時、明智が攻めて来たことを伝えた蘭丸に信長が一言「是非もなし」と言います。
「是非もなし」とは「仕方がない」の意味。
でもゲーム中ではイメージ違いますね、偉そうです、信長。

信長と共に最後の最後まで戦い抜き、信長と共に亡くなりました。

★1では濃姫に露骨にヤキモチ焼いてた蘭丸ですが、どんどんなついていく様子が可愛かったです。
でも信長との出会いが怖すぎる・・・、実は本当の息子だったのでは?と思えるほど物怖じしてません。
「英雄外伝」での大人気ない光秀との喧嘩がとてもおもしろかった。
この子って怖い部分があるけれど、信長や濃姫とのほのぼの会話があって救われてる気がします。
風魔を自分より子供扱いしてたけどどういう意味なんだろ?
「戦国&三国志」に戻る
ホームへもどる