アニメ「犬夜叉」最強トリオ第101話〜第110話


101 あれから七年目のなごり雪

西前忠久さん
村人
弥勒と珊瑚の喧嘩の元。
田中一成さん 村人 罪作りな役どころです。
山口勝平さん 犬夜叉 人の恋には七宝よりうとい犬夜叉。ちょっと鈍感が過ぎて珊瑚が可哀想でした。
雪乃五月さん 日暮かごめ 冒頭花火のシーンが素敵でした。でもあんなにリュックに詰めてて大丈夫?とちょっと心配になったりして・・・。
渡辺久美子さん 七宝 雲母がさすがに珊瑚を雪の中から見つけます。珊瑚に関しては犬夜叉より雲母の方が鼻が利くらしい・・・。
辻谷耕史さん 弥勒 「珊瑚目指して―」の子供の面倒を見るシーンが好評だったんでしょうね。今回はその何倍もがんばってます。山犬妖怪編ではそれなりに警戒してましたが、今回は美女と子供のとりこに?
桑島法子さん 珊瑚 オープニング、平手打ちのためのストーリー作りのように思えて気になりました。「おすわり」もそうですが、まず「平手打ち」ありきはやめて欲しい。珊瑚とかごめのためにも。
皆口裕子さん 小雪 とても艶っぽい声の方。「ドクタースランプ」のみどり先生だったそうです。みどり先生も色っぽかったですもんね。四魂のかけらにこだわった分、小雪の深みが薄れてしまったのが残念でした。ものすごくきれいなのに、なぜか笑えるキャラでした。
高城元気さん 弥勒(子供) 今回もちび弥勒は高城さん。完全に変わったようですね。たまたま写真を見つけて、あまりの可愛さにお姉さんはドキンと胸が高鳴りました(笑)。
堀本等 猟師夫 アンパンマンのスパイクだそうです。気付け薬でゲームを思い出しました。
鶴野恭子 猟師妻 山犬妖怪に取り憑かれた姫です。弥勒に助けられたお礼に生まれ変わって弥勒を助けてくれたのかな?
天野有希子 子供 弥勒を困らせる?子供の一人。
岡本奈美 子供 あゆみです。岡本さんもほんといろんな役をこなされてる方です。
技術的なことはよくわかりませんが、「犬夜叉」は雪の描写がものすごく綺麗ですね。 小雪の前半部分はものすごく綺麗で声も素敵で楽しめましたが、後半普通の妖怪に戻ってしまったようで残念。 これまでのエピソードから少しずつ引っ張ってきて作ったような作品でしたが、丁寧に作られていて好感が持てました。小雪がいいキャラだっただけに、四魂のかけらは抜きにして欲しかったです。なぜ小雪がおかしいかというと、歩き方というか、移動の仕方がいかにも幽霊っぽくて・・・(笑。)

102 亡霊に襲われた妖狼族

松野太紀さん
鋼牙
七人隊といえば鋼牙、鋼牙といえば七人隊。まるで犬夜叉一行に加わったかのように七人隊編中通して大活躍の鋼牙に狂喜していた頃でした(笑)。鋼牙vs凶骨戦は何度くり返して見たことか。最近出番がちょっと少ない・・・?
西前忠久さん
老狼
今回なにげに老狼陣は貫禄たっぷりです。
田中一成さん 妖狼族 最強トリオの妖狼族は久しぶり。
山口勝平さん 犬夜叉 三猿編から長い長いインターバルでした。ずいぶんのんきな犬夜叉一行、その分七人隊への期待も膨らみます。鋼牙の「生意気そうな匂い」、爆笑でした。
雪乃五月さん 日暮かごめ 鋼牙、菖蒲と再会、七人隊に突入です。
渡辺久美子さん 七宝 自転車の籠から飛んでって菖蒲に受け止められるオリジナル、すごい可愛かったです。
辻谷耕史さん 弥勒 七人隊編では主役は七人隊で、犬夜叉たちは脇役に回る雰囲気が強いです。アニメでは特に。
桑島法子さん 珊瑚 実は七宝、珊瑚に弥勒に妖狼族の長老までが四魂のかけらの光を見切っています。奈落(実は凶骨)と鋼牙があって光が強くなったという設定、ものすごく変です。
矢島晶子さん 琥珀 冒頭七人隊を目覚めさせるオリジナルに登場。ワクワク感を高める素晴らしいシーンでした。
吉野裕行さん 銀太 鋼牙に対して行き当たりばったりな感じがおとぼけです。
岸尾大輔さん 白角 結局ついてっちゃうところが情けない(笑)。
郷里大輔さん 凶骨 遂に登場!七人隊の凶骨は「キン肉マン」のロビンマスク。とにかく低音が素敵な声で、1話限りで消えちゃうのが勿体なかったです。原作ではさほど意識してませんでしたが、アニメで大好きになりました。それにしてもアニメでは体でか過ぎ!鉄球凶器の大盤振る舞いで楽しませてもらいました。血走った目も素敵♪CDドラマにも出て欲しかったな。
折笠愛さん 蛇骨 「サクラ大戦」の藤枝あやめ役でお名前と声は知っていましたが、蛇骨のイメージと最後まで重なることができず、残念でした。あやめ役では大人の女性の雰囲気が素敵でいいなあと思ってたんですけどね。
かかずゆみさん 菖蒲 たぶんオリキャラでは一番人気。期待に応えて?再登場。引き伸ばし以外の何物でもなかったような気がしますが・・・(笑)。ずっとオリジナルが続いて、やっと七人隊なのに、まだオリジナルを入れるの?と当時は辟易してましたが、よくできているとは思います。
中博史さん 長老 いつぞやは地念児をいじめる村人でしたが、今度は妖狼族の長老です。
松岡文雄さん 開道 弟子を連れて、七人隊の行く先々に現れる謎の?人(笑)。いつの間にか消えたキャラですが、修行を積んで白心上人になりましたとさ。名前があったんですね、気がつきませんでした。
五代あつしさん 唱沈 開道の弟子。ちょいキャラなのに、妙にインパクトあって笑わしてもらいました。
北川勝博さん 老狼 狼の仲間たち。長老狼の役どころを代わりに演じているために、死んでしまいます。
田坂秀樹さん 妖狼族 まだまだこんなに妖狼族が残っているのは正直意外です。それにしてもこの人、以前殺されて神楽の屍舞に操られてませんでした?
「五の章」1巻からいよいよ七人隊登場ですが、その前にこれまでのあらすじ説明ダイジェスト版が入ります。 エピソードはちゃんと3話入っているのが嬉しい。ナレーションが弥勒こと辻谷さんというのもすごく新鮮。鋼牙の出番もたっぷりです。 正直言ってオリジナルが続いた時期は、考察日記も「最強トリオ」も書くのが辛かったです。やっとのことで七人隊に突入!あの時の嬉しさは今でもはっきり覚えてます。トップページなどもかなり凝った記憶が・・・(笑)。でも大満足だとむしろ書くことがない不思議(笑)。もったいなかったなあ、凶骨。今回までおもしろおかしい2人連れの片割れが、あの白心上人とは気づきませんでした。だからアニ犬トリオはやめられない♪

103 よみがえった七人隊

西前忠久さん
村人
犬夜叉たちに七人塚の由来を話してくれます。
中嶋聡彦さん 侍大将 いつもは村人なのに、今回は侍大将に化けた?ばっかりに蛇骨の餌食に・・・。
山口勝平さん 犬夜叉 カタカナ語ではなくても、妙なアクセントをつけてみせるのは、犬夜叉の人間とも違う発声を意識しているのでしょうか。
雪乃五月さん 日暮かごめ 見ててすごい違和感があったんですが、そっかアニメでは珊瑚はこの場にいないんだ。その分侍たちの斬られ方の特徴を見切るのは犬夜叉に変更。珊瑚の飛来骨が遅れる分、犬夜叉と蛇骨の戦闘を堪能できます。
渡辺久美子さん 七宝 犬夜叉唸ってます、霧骨がそれを見ています。
辻谷耕史さん 弥勒 例によって解説役。「色っぽいな。」「吸ってもいいですか。」「おう。」爆笑でした。「仕込み刀」が言いにくそうです(笑)。
桑島法子さん 珊瑚 琥珀との再会が入ります。今の原作の壮絶な展開を思うと、この頃もずっと珊瑚は苦しかったんだなと思い、辛くなりました。
矢島晶子さん 琥珀 少しずつ記憶を取り戻す部分もありますが、まだまだ奈落の手の中です。
折笠愛さん 蛇骨 蛇骨に関しては、製作側も遠慮なしにがんがん見せまくり、しゃべりまくりでした。蛇骨の魅力を知らない人達からクレームがついたのではないかと、随分心配したものです。さすがに「ヒーヒー」はなかったけど(笑)。蛇骨刀の動きはさすがです。
稲田徹さん 霧骨 琥珀の場面で霧骨が登場。満天呂布の稲田さんにときめきました(笑)。
松岡文雄さん 開道 当時見てた時は、変な人としか思ってませんでしたが、白心上人を見てからはおもしろさが倍増しました。
五代あつしさん 唱沈 なにげに突っ込み、いいコンビです。
幸野善之さん 村人 生前の七人隊に関するオリジナルは素晴らしかったです。
徳山靖彦さん 村人 村人三人衆がすごくいい雰囲気でした。
細かいオリジナルがちょこちょこ入りますが、どれも良かったと思います。 最初は「?」と思ったのもありますが、その後何度も見返すことににより、ああいいなと思えるようになったのもあります。慣れたのかな? アニメでは「墓土と骨の匂い=死人の匂い」が強調されますが、実は七人隊と桔梗は同じ匂いがするのでしょうか?。七人隊編は声優陣も豪華だけれど、意外に最強トリオの出番が少なく、寂しいものがありました。メンバーが決まっていたんでしょうね、わりと狭い世界のお話が続きますから。また、エキストラみたいなキャラでも普通に声優さんが出演されていたので、そういった意味でも豪華だったかも。

104 しのびよる毒使い 霧骨

山口勝平さん
犬夜叉
蛇骨との戦闘は爆笑でした。
雪乃五月さん 日暮かごめ 原作どおりに描くわけにはいかないでしょうから、この設定はいいんじゃないかと思いました。百足上臈みたいに、手で触れることによって攻撃できないのはなぜ?かごめの霊力発動は妖怪半妖専門?
渡辺久美子さん 七宝 七宝が1人でかごめを守るために奮闘します、がんばります、健気です。
辻谷耕史さん 弥勒 かごめとの妙な距離感はミロサンファンのため?
桑島法子さん 珊瑚 防毒面の効かない毒、妖怪退治って本当に大変だ(妖怪じゃないけど)。
成田剣さん 殺生丸 原作よりちょっぴり優しい殺生丸。「おまえこそ誰だ?」一応霧骨を人間扱いしてます。
長島雄一さん 邪見 奈落を奈落の底に、落とされないように気をつけて。
能登麻美子さん りん 琥珀を見つけて後を追いかけ、ピンチに陥ります。
折笠愛さん 蛇骨 胸をはだけてばふばふ、泣ききのこに囲まれるシーンなどは爆笑でした。女性だと思ってみると違和感ないかも・・・。
稲田徹さん 霧骨 残念ながら一話限りで退場。声が好きだったのにな。
杉田智和さん 煉骨 最初に声を聞いた時、すごくいい人のイメージでした。むしろ睡骨に近いかと。今では考えられないことですが。鬼蜘蛛に顔を取られた僧「無双」も杉田さんでした。
斉藤次郎さん 練骨と相対し、襲われるシーンが挿入、悲惨な叫び声に、やられるカットを見せられるより強烈な印象でした。
予告でかごめと珊瑚の入浴シーンのサービスカット。 次回はいよいよ犬夜叉以外の仲間が絶体絶命の大ピンチを迎えます。 なのに笑う準備をして待っていた私って一体・・・。

105 不気味な鋼の重装備

山口勝平さん
犬夜叉
原作ではまっすぐ練骨の待つお寺に行きますが、アニメではなにやら囮作戦発動。引き伸ばしの一環か。それだけ犬夜叉が大変そうです。原作派には辛い展開。アニ犬ファンにはおいしい展開(笑)。
雪乃五月さん 日暮かごめ かごめもほとんど気を失っているので、台詞はあまりありません。けれども練骨の穢れたかけらの気配を感じ取ります。
渡辺久美子さん 七宝 かごめ、弥勒に珊瑚が意識を失っている分、七宝のがんばりが光ります。
緒方賢一さん 冥加 温泉妄想シーンは好き好きでしょうね。私は嫌いですが。全部が全部嫌いなわけではなくて、映画で殺生丸が天生牙を入手するオリジナルなどは大好きなんですが。桑島さんがお休みなので、温泉の中でも珊瑚は台詞なし。七宝との予告は爆笑でした。
折笠愛さん 蛇骨 花占いは笑えましたね。原作よりある意味危ない・・・?
杉田智和さん 煉骨 ある意味蛮骨より大物感を感じさせる声や性格ですね。これでいてずっと年下の蛮骨に押さえつけられているのですから、ストレスもたまるかも・・・。
江川央生さん 銀骨 今回から地念児の江川さんが銀骨として登場します。最初はなかなか怖い感じでしたが、いつの間にやらお笑いキャラに(笑)。
松岡文雄さん 開道 何度も危ない目にあいながら、きわどく助かるお笑いコンビ? 大好きになりました。
五代あつしさん 唱沈 銀骨から逃げ切れるってある意味すごいことかも。
今回は弥勒と珊瑚が出てはいますが、最初から最後まで気絶しているので台詞がありません。 よってクレジットにも名前なし。非常に珍しいことです。 七人隊を盛り上げながら引き伸ばすための、製作側の苦労が偲ばれる時期でした。視聴率大幅アップに期待大でしたが、思ったほど上がらず残念でした。練骨は最初の頃はアニメの方が大物感があり、後半はアニメの方が小物感がありましたね。

106 かごめ、弥勒、珊瑚、絶体絶命

松野太紀さん
鋼牙
いかにも鋼牙らしい見事なアクション、そして撤退。鋼牙はやられっぷりが好きですね。蛇骨の言ってることがわかってないのがおかしいです、鋼牙らしい。
山口勝平さん
犬夜叉
犬夜叉と正体を現す前の前の練骨とのシリアスな会話がなんだか色っぽく感じたのは私だけ?個人的には練骨やナチュラル睡骨の方に色気を感じます。
雪乃五月さん 日暮かごめ 今回も弥勒と珊瑚はお休みです。2週間気を失ってます、大丈夫か?かごめは回想などで台詞あり。
渡辺久美子さん 七宝 とにかく七宝と雲母が健気にがんばっちゃいます。じわ〜っとこみ上げてくるものがありました。
緒方賢一さん 冥加 いつも非常に都合のいい時に現れ、大活躍の冥加ですが、今回も魅せてくれます。特製増血剤?、しかし蛇の血は体にどうなのでしょう?すっぽんの血も飲むそうですから、精力はつきそうですが・・・。
折笠愛さん 蛇骨 鋼牙は好みじゃないらしい、良かった・・・。回想シーンを入れるなら、凶骨も入れて欲しかったです。
杉田智和さん 煉骨 どうでもいいようなことですが、原作で珊瑚の胸元を少し広げているのは練骨の仕業でしょうね・・・。まさか七宝や雲母ではあるまい(笑)。妙にときめきました。実は犬夜叉が練骨に向かってきたら危なかったのかな?練骨。アニメではそんな雰囲気がありましたね。
江川央生さん 銀骨 犬夜叉にやられるも復活、よりパワーアップして登場します。マジンガー銀骨?
稲田徹さん 霧骨 回想シーンで黄泉返り。
吉野裕行さん 銀太 鋼牙のお供で七人隊戦に巻き込まれます。もう少し強くなってもいいと思うけど・・・。
岸尾大輔さん 白角 「ほんと迷わず引くよなあ。」笑えます。
七人隊の魅力爆発の回でした。 でも冒頭回想シーンのあらすじ説明や、挿入シーンが少し長過ぎ多すぎ、どこからが今回の本編かわからなくなるほど。 これはちょっとまずいでしょう。話がだれるように思います。その分銀骨の声をたっぷり聞けたのは嬉しいけれど。次回予告で殺生丸登場、驚きました。そっか次回出番があるのでスタンバってたのね、成田さん。

107 初めてみせる犬夜叉の涙

松野太紀さん
鋼牙
相変わらずあちこち走り回ってます。かごめのために犬夜叉を怒るんですが、それでも自分が連れて行こうとは言わない、ありがたい性格ですね。ちょっとキャラ的に可哀想・・・。
平田広明さん 睡骨 「まだ羅刹と呼ばれていない男」睡骨登場!カーターくんとはお医者つながりです。実は最初にお医者の睡骨の声を聞いた時、合わないと思いました。今思うと信じられないような話(笑)。でも隈取睡骨の声を聞いた瞬間ズッキューんと♪。大人の雰囲気が素敵です。羅刹とは、その顔だけではなく、善と悪の二面性を象徴する言葉。アニメでは遠野(岩手県)出身と言ってます。予告にも登場。
西前忠久さん
村人
村人は1人ではないんですが、まさかみんなお一人で?登場キャラが多いので、村人や子供の声はカットされたのかな?
山口勝平さん 犬夜叉 かごめ達のためにあだ討ちですか 。ちょっと違うような気がしますよ、犬夜叉的には。でも後半はうるうるしました。七宝共々ほんと嬉しそう。
雪乃五月さん 日暮かごめ いつもは血は黒く表現されますが、かごめ達が飲むのは赤っぽい色にされています。たしかに黒かったら墨汁にたいになっちゃうか(笑)。しかも蛇の血だけだったのが、さらにいろいろ冥加の中で「まぜまぜ」されたらしい(笑)。
渡辺久美子さん 七宝 みんなが助かってほんと嬉しそう。
辻谷耕史さん 弥勒 せっかく助かってもあの夢ですか(笑)。
桑島法子さん 珊瑚 久しぶりにお声が聞けました。やっぱり胸元あいてましたね。
日高のり子さん 桔梗 白霊山の気配を感じさせつつ、「あの歌」がついに登場します。「あの言葉」も。アニメで白霊山に近づけないからと羅刹の勘助に詫びるオリジナル、素晴らしかったと思います。
緒方賢一さん 冥加 前半のシリアス振りから一転、大笑いの展開で、最初に原作を読んだ時は泣き笑いの展開でした。久々登場、巨大冥加です。蜘蛛頭を思い出します。
成田剣さん 殺生丸 桔梗が後に瘴気の底に落とされた時にやはり殺生丸との絡みがありますが、その先取りみたいで気になりました。あの場面は、犬夜叉の突き抜ける悲しみ、ストレートに迸る場面、だからこそ殺生丸との会話が凄まじい迫力なんです、あんまり安易に使って欲しくはないです。
長島雄一さん 邪見 邪見ただいまかくれんぼ中。
能登麻美子さん りん りんはただいま琥珀の心配中。
矢島晶子さん 琥珀 珊瑚の「死」を知り、悲しくないのに涙が出るオリジナル、これも素晴らしいです。
吉野裕行さん 銀太 台詞あったっけ?状態。
岸尾大輔さん 白角 たまたま素顔の写真を見たら、白角みたいな人でした。
折笠愛さん 蛇骨 どうしても鋼牙より犬夜叉の方が好みらしい。私は鋼牙だ・・・(#^.^#)。
杉田智和さん 煉骨 銀骨改造シーン、おもしろかったです。
江川央生さん 銀骨 いくら死人で四魂のかけらを使っているとはいえ、ここまでしていいの?できるの?って思いました。でも七人隊なら許せます(笑)。
野島昭生さん 羅刹の勘助 回想シーンで登場します。
石毛佐和さん 千代 睡骨と共に暮らす子供たちの1人。「あの歌」を歌ってます。
今回は涙の演出が秀逸でした。 オリジナルの琥珀の涙、かごめ達の口から血がだ〜の代わりの目から涙がだ〜と出るところなど。 差しさわりのあるシーンだと思われたんだと思いますが、結果的に、素晴らしい効果を上げていたと思います。そしてなにより睡骨登場が嬉しい限りです。

108 けがれなき光の秘密

平田広明さん 睡骨 七人隊に関しては、製作側にもやっと、みたいな喜びと勢いが感じられて、オリジナルも素晴らしいです。特に生前の七人隊の描き方、睡骨の悪夢、睡骨と桔梗のしっとりした大人の雰囲気は最高でした。原作では桔梗の情愛は全て犬夜叉に向けられ、睡骨との関係も最後までさっぱりしたものだったので。「犬夜叉」に限らず、原作にない恋愛要素を絡めようとすると、ともすれば安っぽくなりがちですが、ぎりぎり手前で踏みとどまっていました。その分CDドラマではじけてましたが(苦笑)。夢の中で登場した殺人鬼睡骨の台詞の極悪な色気に始めて聞いた時は鳥肌が立ちました。
山口勝平さん
犬夜叉
「激突」の前哨戦。
雪乃五月さん 日暮かごめ レギュラー陣は少々影が薄くなったのも仕方ないかも。
渡辺久美子さん 七宝 でも毎週ドキドキワクワクしながら次回の放映を待ちわびていたことが懐かしく思い返されます。
辻谷耕史さん 弥勒 予告では珍しく犬夜叉、弥勒、珊瑚に睡骨が登場。
桑島法子さん 珊瑚 それにしてもみんなの体力回復の速さと来たら・・・。
日高のり子さん 桔梗 原作の桔梗は寡黙ですが、アニメの桔梗は奈落、殺生丸と共に演技派です(笑)。「生きるは死ぬるー。」は「マクベス」に登場する台詞。「犬夜叉」には声に色気のある声優さんが多く登場しますが、桔梗役の日高さんも、劇場が迸った時、攻撃を受けた時の叫びなどは最高です。
緒方賢一さん 冥加 無事かごめ達を助け、去っていきます。ありがとう、冥加!
折笠愛さん 蛇骨 台詞なしに子供たちに刃を向ける時の美しさは絶品でした。蛇骨は無表情の時が好きかもです。
杉田智和さん 煉骨 蛮骨登場前はリーダー格は煉骨ですが、実際に蛮骨と仲がいいのは蛇骨。この辺がストレスになったんだろうなと思います。そこか線が細い感じが小物っぽくていいですね。やはり火を噴く時は口を描かない方が迫力ありますね。
江川央生さん 銀骨 銀骨戦車の登場、なんていうか笑えました。
石毛佐和さん 千代 睡骨を想う気持ちも裏切られてしまいますが、最後まで信じ待ち続ける強さのある子供たちです。それだけに結果的に死んでしまった睡骨が哀しい。
林智子さん 勇太 「人魚の森」から取ったのかな?などと思いつつ・・・。
丸山詠二さん 長老 この頃村ではきっと「睡骨様と桔梗様を夫婦にしよう」運動が盛んだったでしょうね(笑)。
クレジットにありませんが、鋼牙もちゃんと声入りで出てるんですよ(涙)。 凶骨にやられて「うぉーっ」とか一瞬限りですが。 実はアニメエピソードアンケート、七人隊編もすでに登場しているのですが、現在残っているのは睡骨に関するエピソード2作のみ。睡骨大好きの管理人としては嬉しい限りですが、正直驚きました。同じような好みの人が集まってくるサイトなのかしら?嬉しいな♪

109 霧に隠れた白霊山へ向かえ

平田広明さん 睡骨 ついに「善人顔の殺人鬼が登場します。モチーフとなって流れる歌はちょっと邪魔に感じました。犬夜叉に接近戦指導教室開催中。「振りが大きい。」ありがとう、睡骨。でも台詞にどこか品の良さが目立ちます。一例をあげると「切り刻めねえぜ。」というところを「切り刻めないぜ。」など。他の七人隊キャラでもけっこうありましたね。
山口勝平さん
犬夜叉
犬夜叉はアニメでは鉄砕牙を使えない設定ですが、原作では「あえて」使っていません。善人睡骨の姿を見てしまったからだと思いますが、その辺の甘さ=人の良さが犬夜叉の大きな魅力だと思っていたので、アニメの設定は残念でした。「猫っかぶり野郎!」「口の利き方に気をつけろ、小僧!」山口さんと平田さんの演技対決が最高でした。
雪乃五月さん 日暮かごめ 麻薬だの二重人格だの博識ぶりを披露中(笑)。後半は犬夜叉と桔梗の会話が入り、辛い思いを。桔梗と話したことでかごめを傷つけたことに気づけぬ犬夜叉。その幼さを受け入れる桔梗と振り回されるかごめの違いは、やはり女性としての成熟度の違いでしょう。どちらがより犬夜叉に愛されているからとは言えないと思う。そしてやはり年齢相応に現代で育ってきたかごめと、戦国時代において不相応に成長を強いられてきた桔梗の差、いかんともし難いものなんでしょうね。
雪乃さんは2003年5月より「雪野五月」と改名されました。
よみうりテレビの公式サイトに従い、この回より変更します。
渡辺久美子さん 七宝 平和な時なら子供たちのいい友達になれたでしょうにね。。
辻谷耕史さん 弥勒 なぜか「犬夜叉のテーマ」に乗って久々かっこいいアクション披露。坊主対決などと言ってはいけない・・・。
桑島法子さん 珊瑚 睡骨戦が一段落して寛大談議、ちょっと辛いかも。
草尾毅さん 蛮骨 最後の場面と予告に登場、声の低さにびっくりしました。「らんま」では桔梗(あかね)に恋して犬夜叉(らんま)と張り合う役どころを演じておられました。
折笠愛さん 蛇骨 いざとなればすごく冷酷だったり仲間思いだったり、複雑さが蛇骨の魅力。
杉田智和さん 煉骨 「七人隊のテーマ」もいいなあと思ってました。。
江川央生さん 銀骨 睡骨の後のお散歩銀骨ツボでした。蜘蛛みたいな歩き方が可愛い。
日高のり子さん 桔梗 「抱き合いたくても抱き合えない」辛さをこらえて睡骨のかけらの話を優先、厳しすぎるほどの使命感が桔梗のすごさではありますが、もっと自分の想いを犬夜叉にぶつけてもいいような気もします。あまりに感情を出さないと、「辛くないかのように」見えてしまう。
石毛佐和さん 千代 この子達のような立場の子供は大勢いたんでしょうね。
林智子さん 勇太 もちろん七人隊編が終わるともう出てきませんが、たくましく育って欲しい、睡骨への記憶を大切に留めておいて欲しいと思います。
鈎爪攻撃はたしかに接近戦なので、アニメになるとかなり迫力が落ちますね、残念ながら。 「真・三国無双」の張郃を見習って軽やかに舞って欲しいかも(笑)。 かなりオリジナル挿入シーン、説明シーンが多かったですが、くどさは感じずにすみました。ただ「死魂」が白霊山に拒まれるのはなぜでしょう。「死人」が穢れているという観念があるのでしょうか。少なくとも桔梗に「邪な心」はないと思うんですが。妖怪の邪気ならわかりますが、妖気全てが拒まれてしまうのもある意味不思議。白心上人の心が奈落にうまく利用されて、「清浄」というより「奈落にとって都合の悪い存在」を拒む結界ができあがったのでしょうか。

110 七人隊の首領 蛮骨登場 

松野太紀さん
鋼牙
犬より先に狼が来ました(笑)。もしかして犬夜叉よりも鼻が利く?がんばれ鋼牙!
平田広明さん 睡骨 睡骨は寡黙こそ似合うキャラ。あんまりしゃべりまくらないで欲しいです(涙)。
西前忠久さん
老人
最強トリオも久々揃い踏み。
中嶋聡彦さん
家臣
七人隊のお礼参りの犠牲になってしまいました。
田中一成さん 雑兵 無理やり連れてこられただけなのにね。
山口勝平さん
犬夜叉
今までの刀物の中では、蛇骨刀が一番見ごたえありました、華やかで。犬鋼連携&犬鋼漫才の始まりです。そして「激突」になだれ込む♪
雪野五月さん 日暮かごめ やはり戦闘主体になると非戦闘員のかごめは目立たなくなります。
渡辺久美子さん 七宝 かわいそうですが、くたっとなって弥勒と珊瑚の腕に抱かれている七宝と雲母が可愛くて。
辻谷耕史さん 弥勒 どの辺が穢れてるんでしょうね・・・。ある一部分と思いましたが(笑)。
桑島法子さん 珊瑚 珊瑚は一応弥勒のこと好きだと思うんですが、けっこう容赦ない(笑)。
草尾毅さん 蛮骨 前回は声の低さにびっくりしましたが、今回は顔の黒さにびっくりしました。
折笠愛さん 蛇骨 結構琥珀のことも気に入ってるようですね。
杉田智和さん 煉骨 蛮骨に対してものすごく礼儀正しい態度で接する姿が可哀想。
江川央生さん 銀骨 蝶ちょと戯れる銀骨が可愛かったです。銀骨もオリジナル多いんですが、ことごとくツボにはまりました。
郷里大輔さん 凶骨 生前の回想シーンに登場。
稲田徹さん 霧骨 おかえり〜♪
矢島晶子さん 琥珀 たしかに「忍び」に見えないこともない(笑)。ずっと七人隊と一緒にいられる琥珀がけっこううらやましかった。
荒川太郎さん 侍大将 「サザエさん」の初代ノリスケだそうです。現在のノリスケは「十二国記」桓魋&叢雲牙の松本保典さんです。
島香裕さん お館様 「しまかゆたか」と読むのだそうです。敬意も何もないのに「お館様」と呼ぶ単純さはおもしろいなあと思いました。犬夜叉だったら「お館様」なんて絶対に呼ばないと思います。この時は1000人目のいみがわかりませんでしたが・・・。
前にも書きましたが、生前の七人隊のオリジナルは、ただの回想シーンに留めず、作品として確立していたように思います。 私のように気軽に感想を書く者でさえ、オリジナルは辛かったです。 これが厳しい視聴者の視線にさらされながら作らざるを得ない製作側の葛藤はどんなものだったのでしょうか。プロだけに求められる基準も高く、製作側にとっても「幻影殺」のようなものだったでしょう。「嘆きの森のー」により、犬夜叉たちだけでなく製作側も迷いの森から解き放たれたように思いました。本当に嬉しかったです。EDにday after tomorrowの「いたずらなKISS」 が登場しました。曲としては好きですが、OPに使って欲しかったな。EDはバラードが好きです、個人的に。

アニメ「犬夜叉」最強トリオ目次に戻る

ホームへもどる