おいしい本(八)


『休日には向かないクラブ・ケーキ』からスイート・ピーチ・ロール
卵料理カフェ1「あつあつ卵の不吉な火曜日」のおまけレシピから血の池地獄の卵を作ってみました。

お料理名人の事件簿4『休日には向かないクラブ・ケーキ』のおまけレシピから スイート・ピーチ・ロールを作ってみたいと思います。
バカンス先でもレシピコンテストに参加しちゃうコンテスト狂のフィリスとキャロリン。 これはそのキャロリンのレシピでコンテストでは3位にはなったというレシピです。

作りやすいかつ美味しそうと思える量に調整しています。
なので一部オリジナルレシピとは割合が違う場合があります。
正確なレシピを知りたい方は本を確認してくださいね。

フィリングを作ります。
まずは桃を粉書くカットして砂糖と合わせて火にかけぐつぐつしたきたら ペクチンを加えて1分間煮込んで冷ましおきます。
(本当は一晩休ませる)

生地を作ります。
ぬるま湯にドライイーストを溶かし5分間放置します。
その後イエローケーキミックスを混ぜ中力粉を数回に分けて加えてその都度混ぜます。
生地が柔らかかったので私は中力粉大さじ2更に加えてみました。
濡れ布巾をかけて2時間または2倍に膨らむまで放置します。
この暑い時に1時間半放置したら3倍くらにまで過発酵しましたil||li_| ̄|○il||li

まあ気を取り直し次にいきます。
打ち粉をした台に生地を取り出し1cmくらいの厚さの四角に伸ばします。
過発酵したせいなんでしょうかガスは勝手に抜けました……。

桃のフィリングを塗りドライクランベリーをまき散らします。
そしてくるくると海苔巻のように丸めます。
一時間冷蔵庫の低温で休ませます。

白なまこっぽいですね。
生地が横にでれーんと広がりつつ静かに発酵したようですil||li_| ̄|○il||li

レシピだと厚さ1cmにカットしろって書いてありますしググったら確かにペラペラに焼き上げた レシピもあるんですよねー。
ですがなんとなく生地がデレっとした感じなのとこれはシナモンロールのピーチバージョンを 市販のケーキミックスで簡単に作るレシピと解釈して厚さ3.5cmくらいにカットしました。

生地が平べったく伸びてしまったのでカッとしてからまたくるっと丸めるようにして ごまかしましたww
油を薄く塗った型に生地を詰めます。
180℃(可能なら175℃で)に予熱したオーブンで25分焼きました。
焼き上がる少し前にグレーズの材料を全て混ぜておきます。

焼き上がった直後にグレーズをかけて出来上がりです!
途中からちゃんとできるか心配でしたがなんとかなりました。
過発酵したものとは思えません。

いただきまーす。
おお、美味しいです。
ふわふわで桃のフィリングがあってます。
菓子パンみたいな感じでなかなかいけます。
季節の果物で中身を変えてもよさそうです。
アメリカだと手間なしお手軽レシピなんでしょうね。

日本だとイエローケーキミックスが市販されてはいないので面倒な事になっていますし パンやお菓子は減量すると水分などの調整が難しくなるので本当にこれで正解の食感 なのかいまいち怪しいですが美味しいから今回はこれでいい事にします!
ご馳走様でした。
今度は何作ろうかな〜。
『チェリーパイの困った届け先』からチキン・コロッケ2014.08.15 Fri
卵料理のカフェ2『チェリーパイの困った届け先』のおまけレシピからチキン・コロッケ をゆで鶏を作ったついでにつくってみたいと思います。

このお料理は作品には名前しか出てきませんw
舞台となっている卵料理のカフェカックルベリークラブのランチメニューに一品として主役のスザンヌが ボードに名前を書きこんでいるシーンが出てくるだけなんです。(違ったらご指摘ください)
なので作者が紹介したかったレシピと思われますww

という事でさっそく作っていきたいと思います。
無理なく作れる量に減量しています。
今回は1カップ≒240mlで計算しています。
正確な材料・レシピが知りたい方は本を見てくださいね。

卵を溶きほぐしておきます。
その中に揚げ油以外の材料を全て加えよく混ぜます。
混ざったら小判型に形成します。
大きさが不明だったので私は4個に分けましたが2個くらいの大き目のサイズでもよかったかもしれません。

熱した油でキツネ色になるまで揚げていきます。
レシピには明記されていませんが油の温度は一応180℃で多めの油で揚げ焼きにしてみました。

はい完成でーす。
サラダかコールスローを添えるって事だったのでコールスローを添えてみました。

いただきまーす。
うん、美味しいです。
パン粉が多めですがマヨネーズ効果でしょうか割としっとりしていて食べやすいです。

揚げているので周りが香ばしく中はふわっとしています。
チーズの塩気がなかなかいい感じです。
簡単だしお弁当におかずにもよさそうなww
さて、次は何作ろうかな〜。
『焼きたてマフィンは甘くない』からドリーのベイクド・マッシュポテト2014.08.10
お料理名人シリーズ『焼きたてマフィンは甘くない』のレシピからドリーのベイクド・マッシュポテトを 貰い物のジャガイモの芽が出てしまったので消費するために作りたいと思います。

このレシピは主人公フィリスさんの大先輩にあたる教育長ドリーさんが感謝祭の フィリス主催の食事会に「とっても美味しいレシピがあるの♪」ともってきたレシピです。
では、作っていきたいと思います。

レシピはつくりやすいように適当に減量・調整しています。
外国のレシピなので手に入らないものは代用品を使っています。
きちんとしたレシピが知りたい方は本をご覧くださいね。

ジャガイモの皮を剥いて水にさらした後にすっとフォークが刺さるまで柔らかく茹でます。
レシピには書いてありませんでしたが私はこの段階で塩を少し入れて茹でました。
ポイントはジャガイモの大きさをそろえる事だそうです。
なので大きくても小さくてもそろっていればOKです。

ゆであがったらお湯を捨てサワークリーム・バター・クリームチーズを加えて なめらかになるまで潰しながら混ぜます。
サワークリームの割合を減らした理由は家にあった余り物を使おうと思ったら足りなかったからですww
突然思いついてつくったらこんなテキトーな事になりましたww

必要ならここで塩で味を調えてください。
マッシュポテトを耐熱容器に移し190℃のオーブンで30分焼きました。

はい完成でーす。
オーブンで焼く時間は作る量で調整した方がよいみたいなのですが私はレシピより 少なく作ってたので短くしてみました。

いただきまーす。
うん、なめらかで美味しいです。
乳製品がたっぷり入っているのですごくクリーミーです。
レシピには焦げ目をつけるか書いてませんでしたが少し焦げ目があったほうが美味しいと思います。

レシピのように低脂肪の物でつくれればもう少し低脂肪で美味しくできるんでしょうねー。
ホリデーシーズンなどのご馳走の付け合わせに最高だと思います。
普通のマッシュポテトよりリッチな味ですし。 是非高脂肪を恐れない方はお試しあれww
『料理人は夜歩く』からスムース・バニラ・フラン2014.08.05 Tue
朝食のおいしいB&B2 『料理人は夜歩く』からスムース・バニラ・フランを作って みたいと思います。

この料理はB&Bを経営する主人公ナタリーが島で起こった事件の真相を探る べく家探し(!?)などに時間をとられ下ごしらえの時間なしに宿泊客に朝食を出さな くてはならなかった時に作った一品です。
簡単にできるって事ですね。

では、さっそく作って行きたいと思いまーす。
適当な解釈と適当な減量と適当な代用で作っていますので本当のレシピが 知りたい方はちゃんと本の方を読んでくださいね。

バット(耐熱容器)の半分くらいまで水を注ぎオーブンに入れ180℃に予熱します。
ココットに必要であれば薄く油を塗っておく(私は省略)。
ボウルに卵を割りいれ塩を加えて混ぜ、そこにバニラオイルと牛乳を静かに注ぎ入れる。
油を薄く塗布した計量スプーンでコーンシロップを図りボウルに入れ泡だて器で静かに混ぜて カスタード液を作る。

ココット皿の底にブラウンシュガーを押し付けるように敷く。
んですがうちのブラウンシュガーはサラサラで押し付ける意味がないので水を数滴混ぜて 底で固まっているようにしました。
プリンのカラメルみたいな役割なんだと思うんですよね。

本当は計算上ではココット3皿分できるんですがジャストな大きさのココットはもっていなかった ので今回は2皿としました。
一個分の量が多くなるけど別にいいよね〜。
ココット皿にカスタード液を等分にして注ぎいれて温めておいたバットとお湯の中にココット皿ごと入れ 180℃で35分蒸し焼きにしまーす。
いってらっしゃ〜い。

火傷に注意しつつ取り出します。
これが焼けた直後の写真です。
少しだけ焦げ目が付きましたがつかなくてもナイフを刺して何も出てこなければOKでそうです。
ココット皿だけをケーキクーラーの上に取り出し常温まで冷まします。

冷めたら好みでラズベリーを飾って完成です!
バニラの香りが漂うスムース・バニラ・フランできました。
いただきまーす。
うん。
美味しいです!
味の想像はだいたいつくかと思いますがプリンですww
あっさり目の簡単プリンです。(私は家にあった低脂肪乳を使ったから余計あっさりかも)
ブラウンシュガーはまんまカラメルの役割をしていていい感じです。
甘酸っぱいラズベリーとよくあってます。
レシピでは常温となっていますが冷やすとさらに美味しいです(当たり前かw)。

ちなみにこの日のグレー・ホエール・イン(主人公ナタリーが営む宿)の朝食は ミガス(テクス・メクス料理)とグレープフルーツとこのフランです。
ミガスはスペイン料理の炒めたパンじゃなくてメキシコ風卵料理だそうなのですごい 卵責めの朝食ですねww
今回も美味しく楽しくできました♪
今度は何作ろうかなー。
おいしい本
・アフタヌーンティールーム

・高菜そばとディップパレスのインドカレー

・ホノルルコーヒーダイナーのサラダランチと妻家房のビビンバ

・カンノーロとベトナムコーヒー

・フレイバーのクッキーと梅園のお昼ご飯

・アフタヌーンティールーム

・パエリアと古奈屋のカレーうどん

・コメダのシノワールととらやのご飯

・ベトナムコーヒーと高菜そば

・ハンバーガーととらやの羊羹

・アフタヌーンティールーム

・クリスマスケーキとコメダのランチ

・リンゴのケーキとタカセのスイートブレッド

・うさぎ饅頭とベトナム風

・夏野菜と厚揚げのお寺カレーとゴーダチーズのパンケーキ

・ハンバーグランチとギャレットのポップコーン

・アフタヌーンティールーム

・高菜そばと寿司そばセット

・手作り梅酒とディップパレス

・たまねぎとエメンタールのキッシュと生姜とはちみつ入りピーチヨーグルト

・シュリンプサラダのチポトレ・ヨーグルト・ドレッシング添えとチェリースコーン

・さぼてんのトンカツと素麺

・アフタヌーンティールーム

・インビスハライコととんでん